
Fine Watches
21 September 2023 @ London
トップ10ハイライト
今回はロンドンにて開催された"Fine Watches”の結果から、上位TOP10をランキング形式でご紹介したいと思います。一体どのモデルがランクインしたのでしょうか?是非、最後までお楽しみください。
*GBP=186.78円換算 *9/21時点
https://www.sothebys.com/en/buy/auction/2023/fine-watches-7?locale=en&lotFilter=AllLots
-
Rolex
(Ref.6263)Daytona
-ドライヴィングとスピードに情熱を捧げる人々の究極の実用時計『デイトナ』は、プロのカーレーサーのニーズに応えるよう設計され、1963年に誕生した。
-第三世代の『デイトナ』は、プラスティックベゼル仕様の「Ref.6263」とステンレスベゼル仕様の「Ref.6265」がラインナップされており、手巻き『デイトナ』としては最終型のモデルとなる。
-名高いバルジュー727ムーブメントが搭載されており、【ロレックス】はテンプを交換することで精度を高め、振動数を毎時18,000振動から21,000振動に引き上げている。
-”ビッグレッド”表記のダイヤルは特に人気となっており、ファン垂涎のコレクションアイテムとなっている。
Dial: silvered
Calibre: cal. 727 manual winding, 17 jewels
Movement number: 19'773
Case: stainless steel, screw-down case back
Case number: 9'128'022
Closure: stainless steel Rolex Oyster bracelet and folding clasp
Size: 37.5 mm diameter, bracelet circumference approximately 195 mm
Signed: case, dial and movement
Box: yes
Papers: yes
Accessories: Rolex Guarantee, numbered hangtag, product promotional booklets, 1986-1987 calendar card, document holder and presentation case with outer packagingestimate 50,000 - 100,000 GBP
落札価格 57,150 GBP / ¥10,674,477
10 th10 th -
Patek Philippe
(Ref.5711/1A-011)Nautilus
-【パテックフィリップ】のコレクションの中で、最も知名度が高く、コレクター垂涎のモデルとなっている「Ref.5711」。
-「Ref.3700」のデザインを受け継いだラグジュアリースポーツの代表格とも言えるモデルで、日付表示と三針を配したシンプルなモデルとなっており、実用的なデザインが特徴。
- 「Ref.5711」は2021年初頭から生産中止となっているが、ホワイトダイヤル「Ref.5711/1A-011」は、2020年に既にディスコンとなっている。
Dial: white
Calibre: cal. 26-330 automatic, 30 jewels
Movement number: 7'293'236
Case: stainless steel, screw-down sapphire crystal display case back
Case number: 6'357'088
Closure: stainless steel Patek Philippe bracelet and double-folding clasp
Size: 40 mm diameter (10-4 o'clock), bracelet circumference approximately 190 mm (including additional link)
Signed: case, dial and movement
Box: yes
Papers: yes
Accessories: Patek Philippe Certificate of Origin, instruction manual, numbered hang tag, leather bifold, additional link, travel case and presentation case with outer packagingestimate 50,000 - 80,000 GBP
落札価格 76,200 GBP / ¥14,232,636
9 th9 th -
Patek Philippe
(Ref.5164A-001 )Aquanaut Travel Time
-2011年のバーゼルワールドにて登場した、ステンレススチールケース仕様の『アクアノート トラベルタイム』「Ref.5164A-001」。
-トラベルタイム機構を備えており、2つのタイムゾーンの時刻を同時に表示する。ダイヤルには2本の時針があり、通常の時針が”現地”(滞在先)を、スケルトン時針が”出発地”(自宅や職場など)の時刻を表示。
-スケルトンバックから眺めることが出来るムーブメントは、トラベルタイム機構が搭載された「Cal.324 S C」。
Dial: black
Calibre: cal. 324 automatic, 29 jewels
Movement number: 7'404'036
Case: stainless steel, screw-down sapphire crystal display case back
Case number: 6'440'447
Closure: Patek Philippe rubber straps and stainless steel double-folding clasp
Size: 40.8 mm diameter (10-4 o'clock), bracelet circumference approximately 180 mm
Signed: case, dial and movement
Box: yes
Papers: yes
Accessories: Patek Philippe Certificate of Origin, instruction manual, setting pin, numbered hang tag, leather bifold and presentation case with outer packagingestimate 30,000 - 50,000 GBP
落札価格 82,550 GBP / ¥15,418,689
8 th8 th -
Patek Philippe
(Ref.5711/1A-010)Nautilus
-1976年、時計界の天才デザイナーである「ジェラルド・ジェンタ」によってデザインされ誕生した。
-シンプルな三針のモデルとなっており、丸みを帯びた8角形のベゼル、船の舷窓からインスピレーションを得たケースがスポーティーながらも上品さも兼ね備えたデザインとなっている。
-ラグジュアリースポーツモデルの頂点に立つモデルとして、ステンレススチールを素材に用いたシンプルな三針モデルが一番の人気を誇っているが、惜しまれつつ2021年にディスコンとなっている。
-こちらのロットは2019年頃から出回り始めた新キャリバー「Cal. 26-330 S C」を搭載しており、ハック機能(秒針ストップ)、日付変更禁止時間帯がなくなっている。
Dial: blue sunburst
Calibre: cal. 324 SC automatic, 29 jewels
Movement number: 5'891'856
Case: stainless steel, screw-down sapphire crystal display case back
Case number: 6'070'002
Closure: stainless steel Patek Philippe bracelet and double-folding clasp
Size: 40 mm diameter (10 to 4 o’clock), bracelet circumference approximately 195 mm
Signed: case, dial and movement
Box: yes
Papers: yes
Accessories: Patek Philippe Certificate of Origin, associated literature, leather bifold, service invoice dated May 2022 and presentation case with outer packagingestimate 60,000 - 100,000 GBP
落札価格 95,250 GBP / ¥17,790,795
7 th7 th -
Patek Philippe
(Ref.5980R-001)Nautilus
- 【パテックフィリップ】「Ref.5980」は、『ノーチラス』コレクションが30周年を迎えた2006年に、三針モデル「Ref.5711」と共に発表された。
- 自社製自動巻きクロノグラフ・キャリバー「CH28-520」を搭載したこのタイムピースは、それまでフライバック・クロノグラフ機能を搭載したことがなかった『ノーチラス』において、全く新しい画期的なデザインとなった。
- 通常のクロノグラフのレイアウトから一歩踏み出し、すべてのレジスターを1つにまとめた「ブルズアイ」カウンターと呼ばれる全レジスターを1つにまとめた同軸サブダイヤルを採用している。
-ローズゴールドケースとブラック・ブラウンダイヤルが上品な印象のコレクターズアイテム。
Dial: black
Calibre: cal. 28-520 automatic, 35 jewels
Movement number: 7'509'385
Case: 18k pink gold, sapphire crystal display case back secured by 4 screws
Case number: 6'536'874
Closure: Patek Philippe alligator strap and 18k pink gold double-folding clasp
Size: 40.5 mm diameter (10-4 o'clock)
Signed: case dial and movement
Box: yes
Papers: yes
Accessories: Patek Philippe Certificate of Origin, instruction manual, additional rubber strap, numbered hang tag, setting pin, leather bifold, travel case and presentation case with outer packagingestimate 80,000 - 120,000 GBP
落札価格 101,600 GBP / ¥18,976,848
6 th6 th -
Patek Philippe
(Ref.5270P-001 )-2011年にバーゼルワールドで発表された【パテックフィリップ】「Ref.5270」は、1941年の「Ref.1518」から始まった伝説的な『パーペチュアルカレンダー クロノグラフ』シリーズの最新モデル。
-「Ref.5270」はケース径を41mmに大型化、ケース厚を1mm薄くすることで、先代モデル「Ref.5970」と差別化を図っている。
-デイ/ナイト表示を追加した自社製ムーブメント「Cal.CH29-535 PS Q」を搭載しており、シースルーバックからこのムーブメントの技術を余すことなく堪能できる。
-プラチナケースとサーモンダイアルを組み合わせた、プラチナ製グランドコンプリケーションの代表モデル。
Dial: salmon
Calibre: cal. CH 29‑535 PS Q manual winding, 33 jewels
Movement number: 7'181'137
Case: platinum, screw-down sapphire crystal display back
Case number: 6'359'162
Closure: Patek Philippe platinum folding clasp
Dimensions: 41 mm
Signed: case, dial and movement
Box: yes
Papers: yes
Accessories: Patek Philippe Certificate of Origin, instruction manual and product literature, leather bifold and presentation case with outer packagingestimate 100,000 - 200,000 GBP
落札価格 139,700 GBP / ¥26,093,166
5 th5 th -
Patek Philippe
(Ref.5370P-001)-2015年のバーゼルワールドで発表された『スプリットセコンド クロノグラフ』「Ref.5370P-001」は、ブラックのグラン・フー・エナメル文字盤が美しいモデルで、1938年から1971年頃まで製造されたオリジナルの『スプリットセコンド クロノグラフ』「Ref.1436」にオマージュを捧げている。
-限定モデルとしてリリースされていたわけではないが、製造数は極めて少なく、さらに「Ref.5370P-001」はわずか5年間しか製造されなかったため、非常に希少なタイムピースとなっている。
-「Ref.5370」のケースバックは、クローズドバックとシースルーバックが付属しており、【パテックフィリップ】が製造したムーブメントの中で最も人目を引き、精巧で、美しく仕上げられたムーブメントの一つである自社製手巻きムーブメント「Cal.29-535PS」を鑑賞することができる。
Dial: grand feu black enamel
Calibre: cal. 29-535 manual winding, 34 jewels
Movement number: 5'254'380
Case: platinum, snap-on sapphire crystal display case back
Case number: 6'290'759
Closure: Patek Philippe alligator strap and platinum folding clasp
Size: 41 mm diameter
Signed: case, dial and movement
Box: yes
Papers: yes
Accessories: Patek Philippe Certificate of Origin, instruction manual in leather booklet with outer packaging, leather document holder, platinum case back, travel pouch and presentation case with outer packagingestimate 120,000 - 180,000 GBP
落札価格 152,400 GBP / ¥28,465,272
4 th4 th -
Patek Philippe
(Ref.5740/1G-001)Nautilus
-1976年に発表された『ノーチラス』は高級スポーツウォッチの代表格であり、【パテックフィリップ】のアイコンとなっている。当初はステンレススチール製のみで展開されていたが、同モデルへの需要が拡大するにつれ、1980年代には無垢製やコンビネーションモデルを含む『ノーチラス』シリーズの生産が開始された。
-2018年に発表された「Ref.5740」は、永久カレンダーを搭載した『ノーチラス』コレクション初のグランドコンプリケーションモデル。
-「Ref.5740」には、超薄型の自動巻ムーブメント「Cal.240」が搭載されており、【パテックフィリップ】の腕時計の中で最も薄い永久カレンダー搭載モデルとなっている。
-水平エンボス加工が施されたブルーのサンバーストダイヤルには、月、日、日付、閏年表示、24時間表示、ムーンフェイズが美しいレイアウトで配されており、18KWG(ホワイトゴールド)の輝きと相まり、スポーツエレガンスを見事に体現している。
Dial: blue
Calibre: cal. 240 Q automatic, 27 jewels
Movement number: 7'515'906
Case: 18k white gold, sapphire crystal display case back secured by 4 screws
Case number: 6'558'348
Closure: 18k white gold Patek Philippe bracelet and double-folding clasp
Size: 40 mm diameter (10-4 o'clock), bracelet circumference approximately 185 mm
Signed: case, dial and movement
Box: yes
Papers: yes
Accessories: Patek Philippe Certificate of Origin, product literature, leather bifold, purchase invoice, self-winding cylinder presentation case with instruction manual, tools and outer packaging and presentation case with outer packagingestimate 120,000 - 180,000 GBP
落札価格 177,800 GBP / ¥33,209,484
3 rd3 rd -
Patek Philippe
(Ref.5271P-001)-2011年にバーゼルワールドで発表された【パテックフィリップ】「Ref.5270」は、1941年の「Ref.1518」、「Ref.2499」、「Ref.3970」、「Ref.5970」の系譜を受け継いだ伝説的な『パーペチュアルカレンダー クロノグラフ』シリーズの最新モデル。
-「Ref.5270」は【パテックフィリップ】初の自社製永久カレンダークロノグラフ「Cal.CH29-535 PS Q」を搭載している。
-2014年に発表された「Ref.5271P」は、ブラックラッカー仕上げのダイヤルと80個のダイヤモンド(約4.84カラット)をベゼル、ラグ、バックルにセッティングしていることが特徴となっている。
-「Ref.5271」は現在、ダイヤモンドを備えた「Ref.5271P-001」、ルビーを備えた「Ref.5271/12P-010」、サファイアを備えた「Ref.5271/11P-010」で展開されている。
Dial: black, diamond index at 12 o'clock
Calibre: cal. 29-535 manual winding, 33 jewels
Movement number: 7'381'003
Case: platinum and diamond-set, screw-down sapphire crystal display case back
Case number: 6'442'191
Closure: platinum and diamond-set Patek Philippe folding clasp
Size: 41 mm diameter
Signed: case, dial and movement
Box: yes
Papers: yes
Accessories: Patek Philippe Certificate of Origin, instruction manual, setting pin, platinum case back, numbered hang tag, leather bifold, tavel pouch and presentation case with outer packagingestimate 150,000 - 300,000 GBP
落札価格 203,200 GBP / ¥37,953,696
2 nd2 nd -
Rolex
(Ref.6263)Daytona 'Panda Paul Newman'
-【ロレックス】は1959年以来、「デイトナ24時間レース」をはじめとするモーターレースのスポンサーとして、自動車の世界に情熱的に関わり続けてきた。1963年に発表された『デイトナ』は、その名を冠したフロリダのビーチで開催される有名なトーナメントの本拠地へのオマージュとして名づけられた。
-1969年頃に発表された「Ref. 6263」は「ポールニューマン」と呼ばれるエキゾチックダイヤルがラインナップされており、『デイトナ』の中でも最も人気のあるヴィンテージモデルの一つである。多くの才能を持ち、とりわけ熱心なレーサーであった「ポールニューマン」の名を冠したこのモデルは、レーサーの視認性を考慮し、四角いインデックスと大胆なアールデコ数字で文字盤をデザインしている。
-「ポールニューマン」と呼ばれる「Ref. 6263」は通常、黒地、白地、赤のアウタートラックで形成されたダイヤルデザインとなっており、コレクター垂涎のモデルとなっている。
Dial: bi-colour Exotic 'Panda'
Calibre: cal. Valjoux 727 manual winding, 17 jewels
Case: stainless steel, screw-down case back
Case number: 2'200'359
Closure: stainless steel Rolex Oyster folded bracelet with folding clasp
Size: 37.5 diameter, bracelet circumference is approximately 190 mm
Signed: case, dial and movement
Box: yes
Papers: no
Accessories: Rolex presentation caseestimate 200,000 - 400,000 GBP
落札価格 355,600 GBP / ¥66,418,968
1 st1 st